「手形・小切手の全面的な電子化」に向けた県内金融機関連携について
2025年7月7日
株式会社 鹿児島銀行
株式会社鹿児島銀行(頭取 郡山 明久)は、県内の金融機関と連携し「手形・小切手の全面的な電子化」に向けて、お客さまの電子化支援に取り組むことといたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
-
1.目的
現在、政府・産業界・金融界において2021年6月に閣議決定された政府の「成長戦略実行計画」における「2026年度末までの手形・小切手機能の全面的な電子化」に向けた取り組みをおこなっています。
県内の金融機関が連携し、全面的な電子化への取り組みをさらに加速させることを目的として、地域のお客さまのDX推進、紙削減による環境負荷軽減に貢献いたします。
-
2.取組内容
- (1)「でんさいサービス」や「インターネットバンキング※」利用による電子的決済サービスへの移行のご支援を行います。
-
(2)「手形・小切手の全面的な電子化」に関する共通チラシの使用により、お客さまへの周知活動を行います。
- ※各金融機関により呼称は異なります。
-
3.連携金融機関(金融機関コード順)
鹿児島銀行、南日本銀行、鹿児島信用金庫、鹿児島相互信用金庫、奄美大島信用金庫、鹿児島興業信用組合、奄美信用組合、九州労働金庫、鹿児島県信用農業協同組合連合会
-
4.連携開始日
2025年 7月7日(月)
以上
本件に関するお問い合わせ先
-
お電話で
鹿児島銀行 事務統括部 事務管理支援グループ
TEL099-257-3761
[受付時間]平日 9時〜17時
(土日祝日・12月31日〜1月3日を除きます。)