金融機関コード:
0185
九州ファイナンシャルグループ
肥後銀行
九州FG証券
九州デジタルソリューションズ
総合TOP > 個人のお客さま > かりる(組込用) > 教育ローン

教育ローン

窓口にいかなくても
WEBで完結!

お借入金利

2.1% ~ 年3.9

※保証料は金利に含まれます。

お借入金額

最高1,000万円

お借入期間

最長146か月

※6年制の学校については16年6か月

POINT1教育を充実させる使い方いろいろ

かぎんの教育ローンは、お子さまの教育資金はもちろん、留学や部活動に関する費用、ご本人さまや配偶者さまの資格取得にも幅広くお使いいただけます。
また、他社教育ローンのお借り換えにもご利用可能です。

  • お子さまの
    進学や習い事

  • 入学金や
    教科書代

  • 予備校や
    塾の授業料

  • ホームステイ・
    留学

  • ご本人さま・
    配偶者さまの資格取得

お子さまの教育費用ってどのくらいかかる?

お子さまの誕生から社会人になるまで、学習塾や習い事など、学校以外でも様々なところでお金がかかります。
また、教育費はお子さまの成長とともに年々増えていく傾向があります。

お子さまにかかる教育費用

幼稚園から大学までのお子さまにかかる教育費用の一覧表

POINT2計画的なご利用が可能

お借り入れ金額は最高1,000万円、お借り入れ期間は最長14年6か月!

お借り入れ金額は1,000万円まで、お借り入れ期間は最長14年6か月(6年制の場合は16年6か月)までお選びいただけます。

お借り入れ金利について

WEB申込の場合

WEB申込が便利でおトク!

鹿児島カード保証の場合
(変動金利)2.10
ジャックス保証の場合
(変動金利)2.30
  • 保証会社は審査によって決定します。

店頭申込の場合

鹿児島カード
保証の場合
(変動金利)2.90% ~ 年3.70
ジャックス
保証の場合
(変動金利)3.10% ~ 年3.90
  • 保証会社は審査によって決定します。

使い方にあわせて選べるプラン

使い方にあわせて2つのタイプからご選択いただけます。

  • 必要な資金をまとめて借入したい
  • 生活設計に合わせて計画的に返済したい
  • もしものときの保証をつけて安心したい
必要な資金をまとめて借りる 証書貸付型
  • 必要な資金を一括でお借り入れ
  • 毎月決まった額を決まった期間でご返済
  • 金利年0.2%上乗せで、団体信用生命保険を付保可能!
  • 必要な時に、繰り返し借入したい
  • 在学中どれくらい教育資金が不足するか不安
  • 家計に余裕があるときは、簡単に臨時返済したい
必要な時に繰り返し借りる 当座貸越型
  • お借入枠の中で繰り返し自由にお借り入れ可能!
  • お借入枠に応じた金額をご返済
  • インターネットバンキングのご利用で、いつでもお借り入れ・ご返済可能!
    • インターネットバンキングのご利用には、別途ご契約手続きが必要となります。
当座貸越型の
お申し込み時のポイント

当座貸越型は、お借入枠に応じて年間のご返済額が決まります!

お借入枠の大きさによって…
年間最低返済額が増減!

必要金額と月々の
ご返済額からお借入枠を
お申込ください!

  • 審査結果によっては、ご希望に添えない場合がございます。

最低返済額と貸越極度額の図表

在学中は利息のみのご返済でもOK!

当座貸越型・証書貸付型のどちらも、在学中はお利息のみお支払いただき、ご卒業後に元金をご返済いただくことが可能です。

借り入れから完済までの流れ

POINT3団体信用生命保険にも対応

団体信用生命保険とは、ローン返済中に借主の方に万が一のことが起こった場合、保険金をローン残高返済に充当する仕組みの保険です。
加入をしておけば、万が一の時にローン残高が0円になり、返済に困ることがありません。

加入年齢 お借り入れ時年齢が満18歳以上満72歳未満
ローン金利上乗率 年0.2%上乗せ
引受保険会社 カーディフ生命保険株式会社
保険金給付条件
  1. 死亡・所定の高度障害状態になった場合
  2. 医師の診断書等で保険会社に余命6か月以内と判断された場合
  • お客さまの告知内容により、保険にご加入できない場合がございます。
    保険金、診断給付金のお支払には制限条件があります。ご加入にあたって「被保険者のしおり」に記載の契約概要及び注意喚起情報を必ずご確認ください。

「教育ローン」と「奨学金」「国の教育ローン」との違い

教育ローンは契約も返済も親御様が行うため、お子さまへの負担を考えずに済みます。また、お申し込みからお振り込みまで2週間が目途となっているため、まとまった資金を早めに準備したい方にもおすすめです。

奨学金とは?

国、地方自治体、大学などが教育資金を貸与する制度。
学生本人に貸与し、卒業後に学生本人が返済していく。

国の教育ローンとは?

政府系金融機関である日本政策金融公庫が取扱っている
教育資金に関する融資制度。

  かぎんの教育ローン 奨学金 国の教育ローン
お申込者 保護者
(保護者が返済)
学生本人
(卒業後に学生本人が返済)
保護者
(保護者が返済)
利用制限 収入上限や学力基準による
利用制限はなし
  • 当行所定の審査がございます。
学力基準あり
年収基準あり
学力基準なし
年収基準あり
申請から
入金まで
証貸型:2週間前後
当貸型:2週間前後でご利用可能になり、以降必要な時いつでもお借り入れ
申込締切月の2か月後に初回の奨学金をお振り込み 必要時期の2~3か月前がお申し込みの目安
申請から
入金まで

学費の他、在学先でのアパートなどの敷金・前払家賃・引越し費用、部活動に関する費用にも対応。

詳しいお使いみちはこちら

大学院・大学(学部)、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)で学ぶ学生・生徒 中学校卒業以上のお子さまのさまざまな学校、幅広い用途に対応
  • 修業年限6か月以上
    (外国の教育施設は3か月以上)が対象
    ただし、大学等でも在籍する課程や学校教育法によらない学校は対象とならない場合あり
保証制度 保証人は不要 保証料もしくは保証人が必要 保証料もしくは保証人が必要
借入金額 最大1,000万円 月額20,000円~160,000円
  • 在学する学校・学部によって異なる
350万円
  • 一定の要件に該当する場合は450万円
保障内容 万一のとき、ローン残高が0になる団体信用生命保険を選べます。
  • お借り入れされた方が死亡、所定の高度障害状態になった場合
  • お借り入れされた方が医師の診断書等で保険会社に余命6か月以内と判断された場合。
返済未済額の全額または一部の返済を免除する制度あり。
  • 本人が死亡し返還ができなくなったとき
  • 精神もしくは身体の障害により労働能力を喪失、または労働能力に高度の制限を有し、返還が出来なくなったとき
無し
  • 奨学金の内容は、独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の貸与型(第二種)を参考に鹿児島銀行にて作成

お申し込みの流れ

  1. WEBで申込み

    お申し込みに必要な項目のご入力、必要書類をWEB上にてアップロードいただきます

  2. メールで
    審査結果ご連絡

    メール記載のお客さま専用
    ページへ審査結果をご連絡します

  3. 追加のお伺い

    ご契約に必要な項目について、お客さま専用ページにてご入力いただきます

  4. ご契約手続き

    ご契約もWEB上で
    お手続きいただきます

  5. ご融資、
    お振り込み

    ご返済用口座への振込入金

  • お申し込みご本人様のメールアドレスをご用意ください。
  • ドメイン指定【kagin.co.jp】からのメールが受信できるようにしてください。
  • 迷惑メールフォルダ・フィルター機能をご確認いただき、メールの受信ができるようにしてください。

お申し込みに必要な書類

ご本人さま確認書類
  • 次のいずれか1点(現住所記載のもの)
運転免許証、マイナンバーカード、特別永住者証明書、障害者手帳
在留カード(在留資格が「永住者」の方)
健康保険証  
ご年収が確認できる
書類
  • 次のいずれか1点(直近のもの)
源泉徴収票、年間所得証明書、市町村民税特別徴収税額通知書、給与証明書
個人事業主の場合:納税証明書、確定申告所(受付印があるもの)、給与振込の金額が分かるもの(給与受取通帳・預金取引明細など)
お使いみちが確認
できる書類
入学金納付書や授業料納付書等、金額が確認できる資料
支払済資金の場合:領収書(写)
お借り換えの場合:「返済予定明細または残高証明書(写)」と「ご返済通帳(写)(直近6か月のご返済状況が分かるもの)」
在学(入学)が確認
できる資料
【当座貸越型のみ】在学証明書・合格通知書等
ページトップへ!
ページトップへ!