2015年度 表彰先・助成先
2015年度表彰先(かぎん文化財団賞)
-
桃坂寛子(ももさかひろこ)さん (音楽/ピアノ)
鹿児島大学教育学部音楽科卒業。
地元鹿児島で、コンサート、県内小中高等学校の芸術鑑賞会、室内楽、器楽や声楽の伴奏など、数々の演奏会で活躍している。
後進の指導育成にも熱心に取り組み、教育現場、ピアノコンクール審査委員に力を発揮している。ピアノ審査員の指導者賞を受賞し、鹿児島では貴重な存在として、今後の活躍が期待される。
- 【かぎん文化財団設立】
- 1997年3月5日
- 【設立後の表彰先数・表彰金額】(累計)2015年分を加算
-
51先 2,550万円
- 【設立後の助成先数・助成金額】(累計)2015年分を加算
-
395先 11,708万円
2015年度助成先
芸術部門
公益社団法人鹿児島交響楽団
鹿児島交響楽団 第84回定期演奏会
【2015年6月21日/鹿児島市】

MBCユースオーケストラ
第50回記念MBCユースオーケストラ定期演奏会
【2015年8月7日/鹿児島市】

株式会社南日本新聞社
第70回南日本美術展
【2015年11月28日~12月13日/鹿児島市】

かのやオーケストラ 第14回定期演奏会
【2015年12月6日/鹿屋市】

種子島ウインドアンサンブル
種子島ウインドアンサンブル 創立10周年記念演奏会
【2015年8月9日/熊毛郡中種子町】

特定非営利活動法人 伝統白薩摩研究会
2015年度伝統白薩摩勉強会
【2015年4月1日~2016年3月31日/日置市】

二科 鹿児島支部 第100回記念二科展 (巡回鹿児島展)
【2016年3月11日~21日/鹿児島市】

加音オーケストラ
姶良市施行5周年記念加音オーケストラ第31回定期演奏会
【2015年12月20日/姶良市】

毎年2回の定演に加え、学校・福祉施設・病院などでボランティア訪問活動を実施している。
地域イベント部門
川内大綱引保存会
川内大綱引
【2015年9月22日/薩摩川内市】

おはら祭振興会
おはら祭 「YOU遊(ゆーゆー)広場」
【2015年11月3日/鹿児島市】

日置市観光協会
妙円寺詣りフェスタ
【2015年10月24日~25日/日置市】

弥五郎どん保存会
弥五郎どん祭り
【2015年11月3日/曽於市】

NPO法人リトルチェリーズ
リトルチェリーズサマーコンサート in とくのしま
【2015年8月7日~10日/鹿児島市】

いちき串木野づくし産業まつり実行委員会
市制施行10周年 いちき串木野づくし産業まつり
【2015年11月上旬の2日間/いちき串木野市】

昨年以上の規模を予定、さらなる地域の活性化を図る。
吹上秋祭り実行委員会
吹上秋祭り2015
【2015年10月18日/日置市吹上町】

コンタクト・インプロビゼーショングループC.I.co
i-DanceJapan(アイダンスジャパン)
2015国際コンタクト・インプロビゼーションダンスフェスティバル
【2015年10月4日~12日/伊佐市】

大隅の國やっちく松山藩
第27回 大隅の國やっちく松山藩 秋の陣まつり
【2015年11月14日~15日/志布志市】

町民一体となった地域づくり活動を展開し成果を挙げていることが、高く評価されている。
サイクリング屋久島実行委員会
サイクリング屋久島
【2016年2月20日~21日/熊毛郡屋久島町】

OSHIKAKEデザインかごしま ODK2015さつま町温泉ポスター展
【2015年5月16日~30日/姶良市蒲生町】

伝統芸能部門
花踊保存会
願成就奉納 敬老会披露 花踊保存活動
【2015年3月22日/西之表市】

出水市和太鼓 芸能推進委員会
国民文化祭 和太鼓演奏活動並びに周知活動
【2015年2月~/出水市】

吉野兵六狂言同好会 地域伝統芸能 新作狂言「吉野兵六どん」
【2015年11月5日/鹿児島市】

現在子ども達を含め、地域伝統芸能として稽古に励み今秋国民文化祭への出演内定を受諾。
文化活動部門
若法師忌薩摩狂句大会 他
【2017年6月4日/鹿児島市】

鹿児島ママブラスみゅう 第6回ファミリーコンサート
【2015年8月8日/鹿児島市】

伝統の身体・創造の呼吸~薩摩琵琶の21世紀的展開実行委員会
伝統の身体・創造の呼吸~薩摩琵琶の21世紀的展開
【2015年11月中旬/鹿児島市】

出水市一輪車競走大会運営委員会
出水地区小学校対抗一輪車競走大会 肥薩対抗小学生一輪車競走大会
【2015年11月中旬/出水市】

小学生に地域や学校の連帯感と互いの友情を感じさせ子ども達の体力向上と一輪車競技の普及を担う。
サムルノリ蒲生郷 日本一大楠どんと秋祭り他演奏活動
【2015年11月中旬/姶良市蒲生町】

長年韓国との民間交流を続ける蒲生町や、姶良市の主要なイベントに多数参加、友好親善に深く関与している。
霧島市文化財少年団 浜下り武者行列参加
【2015年10月18日/霧島市隼人町】

結シアター手舞 島口ミュージカル
~若者の情熱で島の魅力・感動を届けます~ 徳嶋仲祐(なかゆう)と西郷隆盛
【2016年2月27日~28日/大島郡天城町】

文化施設部門
特定非営利活動法人頴娃おこそ会
ばんどころ絶景祭り 2015
【2015年5月17日/南九州市】
