かぎん文化財団賞(表彰事業)および助成先(助成事業)の募集要項
かぎん文化財団では、各種の文化振興事業を行い併せて地域における文化活動を表彰助成することにより、地域文化の発展向上および地域の活性化に寄与することを目的とし諸活動を行っております。
また、よりいっそうの地域文化の発展向上のため、芸術、スポーツ、伝統工芸・技術・学術分野(地場産業の調査研究・産学共同研究など)を対象といたしております。
表彰事業および助成事業の対象、募集方法などは次の通りです。
ただし、各年度の実施要領に多少の変更がある場合があります。
表彰事業(かぎん文化財団賞)
-
1. 主旨
鹿児島県の芸術・文化の発展向上に顕著な貢献が認められる個人および団体を表彰することにより受賞者の今後一層の活躍を期待するものです。 -
2. 対象
鹿児島県の芸術・文化の発展向上に顕著な貢献が認められ、鹿児島県内に住所または活動の拠点を有する将来さらなる活躍が期待される個人または団体。 -
3. 賞の内容
表彰状および表彰金。(個人・団体ともに1先当たり50万円) -
4. 応募方法
以下のいずれかの推薦書による申し込みとなります。(他薦) -
- ・ 地方公共団体の文化振興部門
- ・ 大学などの学術・文化研究機関
- ・ 鹿児島銀行の本支店
- かぎん文化財団表彰事業推薦書(39KB)
-
5. 募集期間
毎年1回、2021年1月4日(月)~2021年3月5日(金)
助成事業(助成先)
-
1. 主旨
地域文化の発展向上と地域の活性化に貢献が認められる各種文化活動に対し助成金を交付することにより、その活動を支援するものです。 -
2. 対象
以下の要件を満たす先。 -
- ・ 鹿児島県内に住所または活動の拠点を有する先
- ・ 一定の活動実績があることまたは事業が完遂できると認められる団体
- ・ 毎年4月から翌年3月までに行われる事業
- ・ 次の「対象部門」のいずれかに該当すること
対象部門 助成金応募目的 助成標準額 芸術部門 事業費
30万円
伝統芸能部門 備品など購入費
30万円
地域イベント部門 事業費
30万円
文化活動・学術部門 事業費
30万円
文化施設部門 備品など購入費
50万円
-
- 注①助成標準額はあくまでも目安であり、助成決定額は募集要項の内容、規模などにより異なります。
-
- 注②助成金は、当該事業実施確認後に振り込みます。
-
3. 応募方法および必要書類
所定の「助成要望書」を、以下の推薦者を通して、かぎん文化財団事務局へ提出していただくか、下記必要書類をダウンロードし、内容記入後、ご自身のPCより財団宛、推薦書を含め、ご送信ください。なお、推薦書は、別途推薦者より、直接財団宛の送信も受け付けいたします。
(必要書類は鹿児島銀行の本支店にもございます。) -
- ・ 地方公共団体の文化振興部門
- ・ 大学などの学術、文化研究機関
- ・ 鹿児島銀行の本支店
必要書類は(1)(3)(4)をご提出ください。(4)は内容のわかるものであれば任意の書式で構いません。
- (1) かぎん文化財団助成事業推薦書(31KB)
- (2) かぎん文化財団助成事業募集要項(84KB)
- (3) かぎん文化財団助成事業助成要望書(36KB)
- (4) 助成事業提出資料(58KB)
-
4. 募集期間
毎年1回、2021年1月4日(月)~2021年3月5日(金)
その他
-
1. 選考方法
いずれも推薦に基づき、財団の選考委員会で選考を行い理事会で決定します。 -
2. 選考結果通知
毎年5月(予定) -
3. 表彰式・贈賞式
毎年6月(予定)