
結婚
結納や挙式、披露宴。
二人の新たな生活を気持ちよくスタートさせるためにも、ご家族やご友人など、お世話になった方々にきちんとお披露目をしたいですよね。
また、新婚旅行や新生活へ向けての新居の用意、家具・家電の購入など、出費が多くなるタイミングです。
新たな門出に向けてしっかりと準備をしていきましょう。
このようなお悩みは
ございませんか?
- 貯蓄が少なく結婚資金が少ない
- 予想以上に費用がかかってしまい予算不足になった
結婚にかかる費用
挙式、披露宴・披露パーティ総額の平均金額
『結婚』世代の
マネーアドバイス
-
新生活にかかる費用を把握しましょう!
挙式、披露宴はもちろん、二人の新生活をスタートさせるには家具や家電等生活必需品の購入資金が必要になります。新生活スタートに必要な費用を確認しましょう。
- ※1各項目の平均金額は、各費用が発生した人ベースの平均金額です。そのため、各項目の平均金額の合計は総額とは一致しません。
- ※2「敷金・礼金」は社宅を除く賃貸住宅居住者ベース
- ※3「引越し費用」は、引越し業者を利用した人ベース
- ※4合計金額については、「新生活準備調査2016」を参考に鹿児島銀行にて作成
- 出典:新生活準備調査2016(リクルートブライダル総研調べ)
-
お金を貯めながら増やしましょう!
少しでも高い利回りで運用することで、将来大きな違いになってきます。
例えば、下記のグラフは3万円ずつを異なる年率で積み立てた場合の違いを表しています。

お客さまの結婚生活を充実させる商品・サービスを
ご案内いたします。
- 鹿児島銀行の勧誘方針
- 預金保険制度について
- 「ご本人確認」について
- リンクについて
- 個人情報保護方針について
- 休眠預金等活用法について
- グループ会社個人情報保護方針について
- 外国為替取引に関する基本方針について
- 信託契約代理店にかかる掲示
- グローバル外為行動規範への遵守意思表明
- マネー・ローンダリング、テロ資金供与及び拡散金融対策基本方針
- 利益相反管理方針について
- 気候変動対応オペにかかる対象投融資に関する基準および適合性の判断のための具体的な手続きの開示
- マルチステークホルダー方針
- 「経営者保証に関するガイドライン」への取組方針について
- 金銭債権等と預金等との誤認防止
- カスタマーハラスメント対応方針
- サイトマップ
- このサイトのご利用にあたって