金融機関コード:
0185
九州ファイナンシャルグループ
肥後銀行
九州FG証券
九州デジタルソリューションズ

ローンQ&A

住宅ローン

リフォームローン

マイカーローン

教育ローン


住宅ローン


「住宅ローン」を借りたい
それぞれのお客さまのご要望に添ったご提案をさせていただきますので、まずはお気軽にお近くのかぎんまでお問い合わせください。また『ローンセンターかぎんWELL』では土・日も専門の担当者が住宅資金に関するご相談を受け付けております。駐車場・キッズスペースなどご用意しておりますので、ゆっくりご相談いただけます。お時間の都合が悪いお客さまは、ホームページからもご相談の予約を受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。
※「住宅ローン」の詳しい内容につきましてはこちらをご覧ください。




他行の住宅ローンからかぎんに借り換えたい
まずはお気軽にお近くのかぎん、または『ローンセンターかぎんWELL』までお問い合わせください。詳しいお話を聞かせていただいた上で借り換えのご提案書を作成させていただきますので、現在ご利用されている住宅ローンの明細をご準備ください。お時間の都合が悪いお客さまは、ホームページからもご相談の予約を受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。




繰上返済したいのですが、手続きについて教えてください
繰上返済のお手続きは原則としてお取引店の窓口にて承っております。ご来店の際は
  1. ご本人であることを確認できる公的証明書(運転免許証、各種健康保険証など)
  2. お届印
  3. お通帳
をお持ちください。
また、繰上返済の際は手数料をいただいておりますが、金利種類・繰上返済金額・保証会社・一部繰上か全額繰上かで金額が相違しますので、詳しくはお取扱店までお問い合わせください。また一部繰上の場合、繰上返済ができるのは毎月のご返済日のみとなっておりますので、できるだけ早めにお知らせください。



リフォームローン


「リフォームローン」を申し込みたい
「リフォームローン」につきましては、原則として居住するご自宅(同居家族名義を含む)のリフォームに関する資金についてお申し込みいただけます。お申し込みは窓口のみでの受け付けとなりますので、お近くのかぎんまでお気軽にお問い合わせください。
※「リフォームローン」の詳しい内容につきましてはこちらをご覧ください。




「リフォームローン」の必要書類を教えてください
「リフォームローン」のお申し込みに必要な書類は次のとおりです。
  1. ご本人の年収を証明する書類(次のうちいずれかひとつ)
    (1) 年間所得証明書
    (2) 源泉徴収票(写)
    (3) 市町村民税特別徴収税額通知書
    (4) 給与証明書
    (5) 個人事業主の方は、確定申告書または納税証明書(税務署様式 その1、その2)
  2. 健康保険証(写)
  3. 運転免許証または印鑑証明書
  4. 資金使途確認資料
    工事請負契約書または見積書など



マイカーローン


「マイカーローン」を申し込みたい
お申し込みはお近くのかぎん窓口のほか、インターネット・電話(0120-892-179、平日:9時~20時、土・日・祝日:9時~17時)にて受け付けております。商品内容やお申し込み手順をご確認の上お申し込みください。




現在借り入れ中の「マイカーローン」と新たに借りる分を一本化したい
現在ご返済いただいている「マイカーローン」と新たにお借り入れになる資金とまとめて一本化してお申し込みいただくことができます。他金融機関の自動車ローンの借換資金とまとめて一本化することも可能です。お申し込みの際、一本化のご希望がある旨をお申し出ください。




個人から車を買うのですが、「マイカーローン」を利用できますか?
原則として個人間の売買にかかる資金は「マイカーローン」の対象外とさせていただいております。このような場合、フリーローンの「かぎんフリーローン」がご利用いただけますので、詳しくは商品内容をご覧ください。




「マイカーローン」の必要書類を教えてください
「マイカーローン」のお申し込みに必要な書類は次のとおりです。
  1. 本人の年収を証明する書類(次のうちいずれかひとつ)
    (1) 年間所得証明書
    (2) 源泉徴収票(写)
    (3) 市町村民税特別徴収額通知書
    (4) 給与証明書
    (5) 個人事業主の方は、確定申告書(e-Tax受信通知のあるもの)または納税証明書(税務署様式 その1、その2)

    (注)


    確定申告がe-Tax以外の場合、確定申告書および納税証明書(税務署様式 その1、その2)が必要となります。
  2. 健康保険証(写)
  3. 運転免許証または印鑑証明書
  4. 資金使途確認資料(次のうちいずれかひとつ)
    (1) 売買契約書(写)
    (2) 注文書(写)
    (3) 見積書(写)
    (4) 入学申込書(写)(自動車学校などの入学費用の場合)
    (5) 返済予定明細などの資料(借り換えの場合)



教育ローン


「教育ローン」を申し込みたい
「教育ローン」をご利用いただける方は、高校(専門学校)以上に進学または在学中のお子さまの保護者の方または、資格取得のための学費を必要とされる方となります。お申し込みは窓口のほか、インターネット・電話(0120-892-179、平日:9時~20時、土・日・祝日:9時~17時)にて受け付けております。
※「教育ローン」の詳しい内容につきましてはこちらをご覧ください。




「教育ローン」の必要書類を教えてください
「教育ローン」のお申し込みに必要な書類は次のとおりです。
  1. ご本人の年収を証明する書類(次のうちいずれかひとつ)
    (1) 年間所得証明書
    (2) 源泉徴収票(写)
    (3) 市町村民税特別徴収額通知書
    (4) 給与証明書
    (5) 個人事業主の方は、確定申告書または納税証明書(税務署様式 その1、その2)
  2. 健康保険証(写)
  3. 運転免許証または印鑑証明書
  4. 資金使途確認資料
    (1) 入学前‥‥合格通知書(写)または入学金納付書など
    (2) 在学中‥‥在学証明書または授業料の納付書など


ページトップへ!
ページトップへ!