金融機関コード:
0185
九州ファイナンシャルグループ
肥後銀行
九州FG証券
九州デジタルソリューションズ
総合TOP>個人のお客さま>かぎんQ&A>投資信託・外貨預金・国債・保険Q&A

投資信託・外貨預金・国債・保険Q&A

投資信託 外貨預金 国債 保険

投資信託


リスクや手数料に関して教えてください

手数料やリスクに関してはこちらをご覧ください。





投資信託を初めて購入したいのですが、手続きについて教えてください
お近くのかぎん投信取扱店にてご購入いただけます。(店舗一覧にて最寄りの取扱店をご確認ください。)ご来店の際は
  1. ご本人であることを確認できる公的証明書(運転免許証、各種健康保険証など)
    • ※顔写真のない公的証明書の場合、別の公的証明書または現住所の記載がある本人名義の公共料金の領収書の提示などが必要となります。
        詳しくは>>こちら
  2. マイナンバーを当行へ届出いただいていない場合は、個人番号(マイナンバー)が確認できる「マイナンバーカード」または「マイナンバー通知カード」
  3. お届け印(投資信託のお取り引きに今後お使いいただく印鑑)
  4. 預金通帳(鹿児島銀行に預金口座をお持ちでない場合はお作りいただきます)
  5. 購入代金(購入申し込みと同時にお支払いください(積立投信(定時定額)の場合は除く))
をご準備ください。

(注)
  • 転居などで公的証明書と現住所が相違する場合、現住所の記載された本人名義の公共料金の領収書などもお持ちください。
    なお詳しくは「お客さまの本人確認に関するお願い」をご覧ください。
  • ※投資信託の詳しい商品内容につきましてはこちらをご覧ください。





平日昼間に窓口に行けませんが、代理人で手続きできますか?
投資信託は値動きのある商品ですので、お取り引きいただく際特に購入者ご本人の意思や、商品内容に関するご理解が重要となります。したがいまして、購入・売却共代理人での手続きは出来ません。必ずご本人さまがご来店ください。





投資信託購入後はどのようにして管理されるのですか?
盗難や火災など不慮の事故の場合を考慮し、原則当行の振替決済口座で管理させていただいております。(お客さまの資産は受託銀行にて保管・管理されます。)なお、証書や通帳は発行されませんが、その代わりお客さまが当行で投資信託を保有していることを示す「取引残高報告書」を定期的に郵送いたします。この「取引残高報告書」にて保有残高などを確認することができます。





毎月少額を積み立てる方法での購入もできるのですか?
毎月5千円から購入できる「積立投信(定時定額)」を取り扱っておりますので、是非ご利用ください。





分配金や償還金の受け取りはどうなりますか?
購入時に分配金や償還金をお受け取りになる預金口座をお届けいただきます。分配金や償還金は全てお届け口座に入金されます。





投資信託を売却(解約)したいのですが、手続きについて教えてください
投資信託の売却(解約)はお取り引きいただいている支店窓口でのお手続きとなります。商品により異なりますが、原則としてはいつでも売却可能です。
また、eバンクサービスをご契約いただいているお客さまは『インターネット投資信託』での売却(解約)が可能です。ぜひご利用ください。





売却したら、売却代金はすぐ現金でもらえるのですか?
売却代金は、窓口での手続き日を含めて4営業日後から8営業日後(商品によって異なります)に、投資信託の指定預金口座へ入金いたします。





投資信託の相続の手続きはどうすればよいですか?
投資信託の相続方法には、1.解約によるもの 2.名義変更によるもの、の二つの方法があります。詳しくは支店窓口にお問い合わせください。





引っ越したので、取引店の変更手続きについて教えてください
新取引店あるいは旧取引店で、取扱支店変更(移管)の手続きをお取りいただきます。詳しくは支店窓口にお問い合わせください。


外貨預金


リスクや手数料に関して教えてください

手数料やリスクに関してはこちらをご覧ください。





外貨預金を始めたいのですが、手続きについて教えてください
外貨預金は全営業店(出張所を含む、ネット支店・代理店を除く)でお取り扱いしております。
ご来店の際は、下記1~3をお持ちください。
  1. ご本人であることを確認できる公的証明書(運転免許証、各種健康保険証など)
    • ※顔写真のない公的証明書の場合、別の公的証明書または現住所の記載がある本人名義の公共料金の領収書などの提示などが必要となります。
      なお、詳しくは「本人確認に関するお願い」を下記リンクよりご覧ください。
      個人のお客さま>>こちら 法人のお客さま>>こちら
  2. 法人の場合、法人番号が確認できる書類 
  3. お届け印(外貨預金のお取り引きに今後お使いいただくご印鑑)
  • ※ご本人さま口座から払い戻ししてお預けされる場合は、お通帳およびお届けのご印鑑をご用意ください。払い戻しされる口座がすでにご本人であることを書類などにより確認済の口座の場合、上記1および2が不要となる場合があります。
    当行では主に米ドル建てをお取り扱いしております。為替相場によって円貨のお預け額が変動するなど円預金と比べて特徴がありますので、詳しくは取扱窓口までお気軽にお問い合わせください。
      ※外貨預金の詳しい内容につきましてはこちらをご覧ください。





外貨預金を解約したいのですが、手続きについて教えてください
外貨預金の解約は、当初作成いただいた取引店の窓口のみでお取り扱いしております。


国債


リスクや手数料に関して教えてください

手数料やリスクに関してはこちらをご覧ください。





国債を購入したいのですが、手続きについて教えてください
お近くのかぎん本支店窓口でご購入いただけます。ご来店の際は
  1. ご本人であることを確認できる公的証明書(運転免許証、各種健康保険証など)
    • ※顔写真のない公的証明書の場合、別の公的証明書または現住所の記載がある本人名義の公共料金の領収書の提示などが必要となります。
        詳しくは>>こちら
  2. マイナンバーを当行へ届出いただいていない場合は、個人番号(マイナンバー)が確認できる「マイナンバーカード」または「マイナンバー通知カード」
  3. お届け印(国債のお取り引きに今後お使いいただく印鑑)
  4. 預金通帳(鹿児島銀行に預金口座をお持ちでない場合はお作りいただきます)
  5. 購入代金(購入申し込みと同時にお支払いください)
をご準備ください。

(注)
  • 転居などで公的証明書と現住所が相違する場合、現住所の記載された本人名義の公共料金の領収書などもお持ちください。
    なおくわしくは「お客さまの本人確認に関するお願い」をご覧ください。
  • ※国債の詳しい商品内容につきましてはこちらをご覧ください。





平日昼間に窓口に行けませんが、代理人で手続きできますか?
国債のお取り引きでは、特に購入者ご本人の意思が重要となるほか、価格が変動することに伴うご理解が必要となります。したがいまして購入・売却共代理人での手続きは出来ません。必ずご本人さまがご来店ください。





いつでも好きな国債が購入できるのですか?
銀行の窓口で取り扱っている国債は日々替わります。ご希望の条件の国債を販売しているかどうか、事前に窓口にお問い合わせください。





国債購入後はどのようにして管理されるのですか?
国債は法律によりペーパーレス化されており、本券を所有いただくことはできません。また、証書や通帳なども発行されません。その代わりお客さまが国債を保有していることを示す「取引残高報告書」を定期的に郵送いたします。この「取引残高報告書」において保有額の残高などを確認することができます。





国債の元本は保証されていますか?
国債は元本・利息の支払いを国が保証している債券ですので、満期まで保有していただければ額面での受け取りが可能です。
ただし「利付国債」については、満期前に換金しますと元本割れをする可能性があります。また「個人向け国債」については1年経過後に額面で換金できますが、「中途換金調整額(直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.79685」が額面金額から差し引かれます。





利金や償還金の受け取りはどうなりますか?
購入時に元利金をお受け取りになる預金口座をお届けいただきます。利金や償還金は全てお届け口座にご入金いたします。





償還前に換金することは出来ますか?
購入された本支店の窓口での手続きにより、途中売却が可能です。なお、個人向け国債には、原則中途換金できない期間(発行から1年を経過するまで)がございます。ただし、口座名義人がお亡くなりになった場合、または、災害救助法の適用対象となった大規模な自然災害により被害を受けた場合は、中途換金は可能です。





換金するときに手数料はかかりますか?
個人向け国債以外は手数料はかかりませんが、日々価格が変動する商品ですので、売却価格は手続き日の時価となります。従って、購入された金額を下回ることがあります。
個人向け国債については「中途換金調整額(直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.79685)」が額面金額から差し引かれます。





売却したら、売却代金はすぐ現金でもらえるのですか?
売却代金は、窓口での手続き日を含めて4営業日後に、お届けいただいている預金口座に入金いたします。





国債の相続の手続きはどうすればよいですか?
国債の相続方法には、1.売却によるもの 2.名義変更によるもの、の2つの方法がございます。詳しくは本支店窓口にお問い合わせください。





引っ越したので、取引店の変更手続きについて教えてください
新取引店で、取扱店変更(移管)のお手続きをお願いいたします。なお、お取扱店以外からはお取り次ぎで対応させていただきます。詳しくは本支店窓口にお問い合わせください。


保険


リスクや手数料に関して教えてください

手数料やリスクに関してはこちらをご覧ください。





保険を契約したいのですが、手続きについて教えてください
お近くのかぎん本支店窓口(変額保険は出張所を除く)にて受け付けしております。保険会社によりお申し込み書類が異なりますので、詳しくは支店窓口までお問い合わせください。
なお、保険商品のご説明をする場合は、最初に「保険商品のご提案にあたって」という書面で同意・確認いただきたい事項がございますので、署名をお願いいたします。





鹿児島銀行と直接保険契約を結ぶのではないのですか?
鹿児島銀行は、法人募集代理店として保険の募集・保全業務を行っており、実際の保険契約の締結は生命保険会社とお客さまの間で結んでいただくことになります。





契約内容や、届出事項の変更などはどこに連絡すればいいですか?
原則として、各保険会社に直接お問い合わせいただくことになっておりますが、当行窓口へお問い合わせいただいた場合は、とりまとめをしている鹿児島ビル不動産へお取り次ぎいたします。


ページトップへ!
ページトップへ!